8月9日 午後2時より お盆施餓鬼法要

2021年8月3日

本年も非常事態宣言下中のお盆となり、先行き不透明な状況に不安を募らせておられる方々には、心よりお見舞い申し上げます。

さて、8月に入り、お寺も慌ただしくなって参りました。

8月9日まで1週間となり、『お盆 施餓鬼法要』の準備を進めております。

非常事態宣言下中ではありますが、出来うる感染対策を講じつつ、法要を勤めてさせて頂きます。

何卒、ご理解のほどお願い申し上げます。

 

●新型コロナウイルス感染症への対応

1、入り口に消毒薬を設置しておりますので、出入りの際には手指の消毒をお願い致します。

2、マスクの着用をお願い致します。(お持ちでない方は、お寺でお渡しします。)

3、できる限り、間隔を取ってお席を配置致します。

4、法要前に換気をし、その後エアコンと扇風機を使います。

5、お焼香のご案内をいつもより早め、お焼香後は自由に退出できる様に致します。

 

●お盆 施餓鬼法要

日時 8月9日(月) 午後2時より

 

●お塔婆供養 申し込み料

◎大塔婆   1本   5000円

◎小塔婆   1本   3000円

◎お供え   お気持ち

 

※お申し込みの例

◯◯院◯◯信士 小塔婆1本

◯◯家先祖代々の諸霊位 大塔婆1本

 

お塔婆供養のお申し込みについて、ご不明なことはお気軽にお寺までお尋ね下さい。

電話 072−422−7755