2021年9月9日
コロナによる混乱の最中、総裁選が始まるということで、メディアが賑わっておりますが、ここ岸和田は、総裁選のことよりだんぢり祭りがあるのかないのかで、ざわざわとしております。
さて、岸和田の祭りの季節は、秋のお彼岸の季節でもあります。
この法要を迎えるまでには、寺族のワクチン接種(副住職の娘以外)は、無事に終えれることになります。
まだまだ、油断できるような状況ではありませんが、感染対策を講じつつ、秋季彼岸施餓鬼法要を営んで参ります。
●新型コロナウイルス感染症への対応
1、入り口に消毒薬を設置しておりますので、出入りの際には手指の消毒をお願い致します。
2、マスクの着用をお願い致します。(お持ちでない方は、お寺でお渡しします。)
3、できる限り、間隔を取ってお席を配置致します。
4、しっかりと換気を行い、法要中も換気扇を運用します。
5、体調の優れない方は、ご参拝をご遠慮くださいます様、お願いいたします。
6、本堂前にて焼香台を設置致しますので、お焼香だけのご参拝も可能です。
●秋季彼岸施餓鬼法要
日時 9月22日(水) 午後2時より
●お塔婆供養 申し込み料
◎大塔婆 1本 5000円
◎小塔婆 1本 3000円
◎お供え お気持ち
※お申し込みの例
◯◯院◯◯信士 小塔婆1本
◯◯家先祖代々の諸霊位 大塔婆1本
当日は、お寺のFacebookページにてライブ配信も行います。
下記リンクからアクセスできますので、どうぞ立ち寄ってみてください。
https://www.facebook.com/honsyouzi/
ご不明なことは、お気軽にお寺までお尋ね下さい。
電話 072−422−7755