2024年11月28日
⭕️コラボ御朱印会 告知
御朱印が好きな方への御朱印イベント初開催!!
当日は、絵師 扇希実さんと本昌寺住職のコラボで、御朱印会限定のコラボ御首題を墨書押印させて頂きます。
扇希実さんは、いくつかの寺社さんの御朱印のイラストを担当されたこともあり、ご存知の方もいらっしゃるかと思います。
その他にも、内容は盛りだくさん!
詳細は以下をお読み下さい。
ご興味があれば、下記記載の専用LINEにご登録頂き、お問い合わせ下さいませ。
⚫︎法華三十番神とは?
今回の新企画御首題のベースとなった法華三十番神とは、主に法華経を重んじる宗派で信仰されてきた、1カ月30日間を交代して守護するとされている神々のことです。この信仰は、神仏習合の影響を受けて発展したもので、日本固有の神々が仏教を守護する存在として位置づけられており、三十番神の名の如く、日本を代表する30柱の神々が名を連ねています。
本昌寺には、1636年正月に開眼されたとある三十番神の坐像が現像しており、法華三十番神の由緒を伝えるべく、今回の企画を実施するに至りました。
当日は、本昌寺の三十番神様を御宝前に勧請致しますので、手を合わせてお参り頂きたく存じます。
●日時
令和7年1月5日(日)
・午前の部
受付開始:8時30分〜
初祈祷・プレゼント抽選会:9時〜
墨書押印:9時30分〜12時
・午後の部
受付開始:12時30分〜
初祈祷・プレゼント抽選会:13時〜
墨書押印:13時30分〜17時
●内容
1、『御朱印会限定 法華三十番神コラボ御首題』の墨書押印(直書き)
2、新年初祈祷 参拝者の息災祈願
3、初祈祷申込者への記念御朱印
4、ご朱印帳プレゼント企画
5、『法華三十番神 イラスト御首題』(書置き)頒布開始
●当日のサービス
1、フリードリンク(客殿でご用意)
2、フリー茶菓(客殿でご用意)
3、ご朱印帳が当たる抽選会
●ご志納金
①、御朱印会限定 コラボ御首題(直書き)
3500円
※鋭意製作中。イラスト御首題のキャラクターをベースにした直書きの御首題です。(12月10日までに公開予定)
②、初祈祷 息災祈願(申込者に記念御朱印あり)
2000円
※息災を願った参拝記念の御朱印です。(12月10日までに公開予定)
③、①と②のセット
5000円(500円お得♪)
④、法華三十番神イラスト御首題(書置き)(画像2参照)
1500円
●プレゼント企画(画像3参照)
当日、①、②、③のいずれかをお申込み頂ければ、プレゼント企画にエントリー可能。
但し、抽選会時に現場にいる方のみ。
抽選は、初祈祷後
9時20分〜9時30分頃(午前の部の抽選会)
13時20分〜13時30分頃(午後の部の抽選会)
●参加を希望される方
「行ってみようかな」
「もう少し詳しく聞きたいな」
そう思われた方は、以下の『本昌寺御朱印 専用LINE』に友達登録頂き、LINEに返信する形で、「詳細希望」、「参加希望」とメッセージをお送り下さい。
詳細をご案内させて頂きます。
【『本昌寺御朱印 専用LINE』のリンク】
●ルール
画像4、5をご参照頂き、熟読下さいますようお願い申し上げます。
⚫︎住職より
ひとまず、現時点で決まっていることをお伝えさせて頂きました。
御朱印会でのメインとなる『御朱印会限定 法華三十番神コラボ御首題』(直書き)は鋭意製作中であり、公開した『法華三十番神 イラスト御首題』(書置き)の絵をベースにした直書きの限定御首題になる予定です。
楽しんでもらえるような企画になるよう、準備を進めて参りますので、ご参加希望のご連絡をお待ち申し上げます。
※最新情報は、随時更新して参ります。