1月11日(土)お寺参(おてらさん) 初祈祷会

2024年12月31日

本昌寺では、月に1回、『お寺参(おてらさん)』と称した『読経』と『法話』の会を開催しています。

参列者の方々と共に法華経を読み上げ、仏様、ご先祖様に供養をお手向け致します。

お経の後は、住職が少しお話を致します。

 

令和7年1月11日(土)は、新年初の『お寺参(おてらさん)』ですので、ご参列の方々の令和7年の息災を願い、初祈祷を勤めます。

終了後は、温かいおぜんざいの振る舞いがございますので、どうぞお誘い合わせの上、お参り下さいませ。

 

【お寺参 初祈祷】

日時:令和7年1月11日(土) 午後2時〜

場所:岸和田市五軒屋町7−5 本昌寺本堂

お布施:2000円

 

※どなた様でもお参り頂けます。

※山門前に駐車場がございますので、お車でお越しの方はどうぞご利用下さい。

※午後1時45分頃を目安にお越し下さいませ。