2018年5月19日
近頃、自分自身の余裕のなさに、少し一呼吸しないとな〜と感じる今日この頃です。(副住職)
そんな中、まもなく、お寺での法要が迫ってまいりました。
日時
5月22日(火)午後2時より
『御守護神祭祈祷会』
日蓮宗では主に法華経と呼ばれるお経をご拝読致しますが、この法華経の中では数多の善神が法華経、『お題目』を受持(信仰)する者を必ず守護するとお誓いを立てておられます。
『御守護神祭』はそんな御守護神様から御守護頂けますことを、日蓮宗秘伝の木剣加持祈祷によって勤めます。
平日昼間での法要ですので、お仕事されている方には、なかなかご縁がないかもしれませんが、この法要は15名以上の荒行僧をお招きしてお勤めする迫力の加持祈祷です。
どうか初めての方も、百聞は一見に如かずの気持ちでお越し頂ければと思います。
お加持をお受け頂くだけでも結構です^ ^
お顔見せてくだされば、仏様、善神様が笑顔でお迎えくださると思います。
●『御守護神祭大祈祷会』
5月22日(火)
午後2時より(法要1時間前後)
●追伸
『おてらおやつクラブ』の活動も継続しています。次回は5月25日に発送を予定していますので、ご協力下さいます方いらっしゃいましたらお知らせください^ ^